スポンサードリンク
『極太毎日抹茶青汁』について
「ウナコーワ」や「キャベジンコーワ」でおなじみの興和(興和新薬株式会社)が製造する青汁が『極太毎日抹茶青汁』です。北海道の過酷な環境で育ったクマイザサに抹茶と水溶性食物繊維をプラスして、飲みやすい青汁となっています。クマイザサは冬眠からさめた熊が夢中で食べると言われるほど食物繊維が豊富で、ビタミンやミネラルなどの栄養素もたっぷりです。
『極太毎日抹茶青汁』が届きました!
KOWA Happiness Directの公式サイトから『極太毎日抹茶青汁』を注文して2日後、ダンボール箱にて商品が到着しました!ちなみに日付指定をできる最短の日付は5日後となっていました。
『極太毎日抹茶青汁』は通常購入と定期購入がありますが、私は通常購入で『極太毎日抹茶青汁』を注文しました。定期コースは送料無料ですが、通常購入は送料が350円掛かります。
箱の中身はこんな感じです!
箱を開けると、まず最初に挨拶状(感謝状)が目に入ります。箱を開けてすぐにメッセージがあるのは印象がいいですよね。
挨拶状の下には商品とパンフレット類が入っています。商品の箱は小さいので、隙間には緩衝材が詰められています。
箱の中身を取り出してみました!
パンフレット類がコチャコチャと多く入っており、あまり目を通す気になりません。
ちなみにコーワは他にもグルコサミン・イソフラボン・プロポリス等々の健康サプリメントも販売しているようです。
支払い
支払いは通販での購入手続きの際にクレジットカード決済をしたので、振込みやコンビニなどでの払込は必要ありません。
ちなみに料金は下記の通りです。(1ヶ月あたり)
【極太毎日抹茶青汁(3g×30包)】
・「通常購入(\3,000)」
・「定期購入(\2,700)」
『極太毎日抹茶青汁』は1箱3g×30包
『極太毎日抹茶青汁』を箱から全て取り出して並べてみました。1箱3g×30包あります。
1日最低1包ずつ飲み、1ヶ月ですべて飲み尽くしたいと思います!
箱の裏面
箱の裏面には原材料名や栄養成分表示の記載があります。側面にはお召し上がり方の記載があります。
『極太毎日抹茶青汁』の原材料はクマイザサ粉末、水溶性食物繊維、還元麦芽糖水飴、抹茶です。
栄養は3gあたりエネルギー6.57kcal、たんぱく質0.183g、脂質0.069g、糖質0.396g、食物繊維2.094g、ナトリウム0.117rです。
『極太毎日抹茶青汁』の粉末
『極太毎日抹茶青汁』は水などに溶かして飲む粉末タイプの青汁です。この中に微粉砕されたクマイザサの葉が入っているわけですね。
粉が若干荒いので、水などへの溶け具合が気になるところです。
実際に『極太毎日抹茶青汁』を飲んでみました!
【お召し上がり方】に150mlの水に混ぜて飲むとありましたので、150mlの水に混ぜて飲んでみました。
最初はあまり味や香りは感じませんが、後からほんのり笹の香りがしてきます。
粉末が水に溶けにくく、その粉に苦味があるので、飲み進めるとにつれ段々と苦味が増していきます。
『極太毎日抹茶青汁』の採点
【味】
1.まずい 2.ちょっとまずい 3.普通 4.ちょっとおいしい 5.おいしい
【苦味】
1.苦い 2.ちょっと苦い 3.普通 4.苦くない 5.全然苦くない
【粉っぽさ】
1.粉っぽい 2.ちょっと粉っぽい 3.普通 4.粉っぽくない 5.全然粉っぽくない
【コストパフォーマンス】
1.すごく割高 2.割高 3.普通 4.割安 5.すごく割安
【特典】※時期により異なります。
1.特典なし 3.特典1つ 5.特典2つ以上